検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

優等生 (ジュニア文学館)

著者名 松村 美樹子/作
著者名ヨミ マツムラ ミキコ
出版者 ポプラ社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/ユ/0720083518

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
K291 K291

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710038039
書誌種別 図書
著者名 松村 美樹子/作
著者名ヨミ マツムラ ミキコ
一色 みな子/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 1997.8
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-05436-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 優等生 (ジュニア文学館)
資料名ヨミ ユウトウセイ
叢書名 ジュニア文学館
叢書名巻次 25
副書名 いつか本当に泣ける日まで
副書名ヨミ イツカ ホントウ ニ ナケル ヒ マデ
内容紹介 1番は、うれしい。でも、1番だと息が苦しくなる。5年生の始業式、クラスがえの終ったざわめく教室に、まわりとはちがう空気に囲まれて風花がいた。優等生の悠子の中で、何かがかわりはじめる。
著者紹介 1969年埼玉県生まれ。法政大学卒業。大学時代より作家を志す。「おかあさん、わたし家出します」でデビュー。他に「さよならの日から」「おとうさんあのね…」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、数多い落語の中から、学校や家庭で楽しめる、古典・自作の名作100席を選り抜いた、画期的なシリーズ。
(他の紹介)目次 山号寺号(国語科)―これは誰でもできる言葉遊び、あなたもどう
芝浜(社会科)―ネコババしなかったからこそ、夫婦は幸せに
からくり料理(家庭科)―これはまあこじつけ料理の集大成でしょうか(六代目 三遊亭円窓 作)
明日ありと(道徳)―おお、有難い教えも、付け焼き刃にかかると(六代目 三遊亭円窓 作)
時そば(算数科)―数え方は違ってないが、時刻がちょっと変?
道潅(国語科)―江戸城を築いた人も、和歌の道には暗かった
桶屋裁き(社会科)―江戸町奉行が、子どもの頓智にまるで形無し
チリトテチン(道徳)―それにしても、決死的な知ったか振りですよ
孝行糖(音楽科)―口上と鳴り物のところは声を出して読もうよ
三方一両損(算数科)―足し算と割り算の結果が引き算になったのだ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。