蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
トムとジェリーをさがせ!見つけに行こう!宝さがしの大ぼうけん (だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ)
|
著者名 |
宮内 哲也/絵
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ テツヤ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0120906938 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ト/ | 0420476368 |
× |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ト/ | 0720467703 |
× |
4 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ト/ | 1320293192 |
× |
5 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/トム/ | 1421057322 |
× |
6 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1920211701 |
○ |
7 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 2020076986 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高山彦九郎 : 寛政三奇士の一、京…
野間 光辰/著
新田義重 : 北関東の治承・寿永内…
久保田 順一/著
生涯現役
福田 作三/著
どろよけ人生此処にあり
若林 宏宗/著
太田に光をあたえた先人たち
太田市教育委員会…
高山彦九郎と細井平洲
小野 重・/著,…
高山彦九郎研究会会報第6-11号
高山彦九郎研究会…
高山彦九郎研究会会報第1-5号
高山彦九郎研究会…
高山彦九郎の実像 : 維新を呼んだ…
木部 克己/編
高山彦九郎読本 : 王政復古の先駆…
萩原 進/著
高山彦九郎の実像
青松 : 上州人恩田正一
恩田 正臣(太田…
飛行機王・中島知久平
豊田 穣/著,中…
故郷
茂木 武三郎/編…
金山城再築の新田家純について既刊会…
太田市文化財保護…
葉住松堂翁 : 回想録
葉住松堂翁顕彰会…
高山彦九郎江戸日記
高山 彦九郎/著…
草莽の臣高山彦九郎
萩原 進/著,高…
日豊肥旅中日記 : 寛政4年
高山 正之/著,…
高山彦九郎叢書
豊国 覚堂/編著…
高山彦九郎の少年時代
唐沢 道隆/著,…
高山彦九郎正之伝
杉山 忠亮/著,…
墓前日記 : 天明7年6月
高山 彦九郎/著…
贈正四位高山彦九郎京日記
高山彦九郎先生公…
郷土の誇高山彦九郎先師
高山 彦九郎/著…
高山彦九郎先生伝
後藤 武夫/著,…
高山彦九郎
小林 鴬里/著,…
高山先生北上旅中日記
高山 彦九郎/著…
高山正之朝臣 全
西川 玉壺/著,…
高山芳躅誌
新井 雀里/編,…
高山仲縄逸事
高山 彦九郎/著…
高山彦九郎
坂本 箕山/著,…
寛政之三奇士高山彦九郎
高山 彦九郎/著…
高山操志 下
金井 之恭/編,…
高山操志 上
金井 之恭/編,…
人間高山彦九郎 : その再評価を求…
太田市教育委員会…
高山彦九郎先生
中村 孝也/著,…
高山仲縄遺墨 星. 江戸日記. 京…
高山 彦九郎/著
高山仲縄遺墨 日. 江戸日記
高山 彦九郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917235419 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮内 哲也/絵
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ テツヤ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-309-69084-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
トムとジェリーをさがせ!見つけに行こう!宝さがしの大ぼうけん (だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ) |
資料名ヨミ |
トム ト ジェリー オ サガセ ミツケニ イコウ タカラサガシ ノ ダイボウケン |
叢書名 |
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ |
内容紹介 |
かくしの森、古代遺跡、かがやきの滝、氷の都、海底遺跡、地下迷宮、商人のゆうれい船、宝島、空の宝物庫、なぞのお宝城…。宝さがしをするトムとジェリーを探してみよう。楽しみながら集中力が身につく、さがし絵本。 |
著者紹介 |
小次郎イラストスクール卒業。「トムとジェリー」関連作品を数多く手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくの学校にとんでもない動物たちがやってきた!アシカとバレーボールしたり…カンガルーと競走したり…イルカにいやされたり…こんな学校かよってみたい!!かいかたのポイントがわかる!! |
(他の紹介)目次 |
イリエワニ フタユビナマケモノ バンドウイルカ ヒツジ アメリカビーバー シロフクロウ ラッコ アミメニシキヘビ カルフォルニアアシカ オオカンガルー ボルネオオランウータン ミンククジラ |
目次
内容細目
前のページへ