検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

弓道読本 

著者名 唐沢 光太郎/著
著者名ヨミ カラサワ コウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可789//0118936855

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
K271 K271

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917188233
書誌種別 図書
著者名 唐沢 光太郎/著
著者名ヨミ カラサワ コウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.4
ページ数 216p
大きさ 21cm
ISBN 4-12-005775-5
分類記号(9版) 789.5
分類記号(10版) 789.5
資料名 弓道読本 
資料名ヨミ キュウドウ ドクホン
内容紹介 自然体の射法を確立した現代弓道の神髄。基礎から高次の射法に至るまで、典雅な武道としての弓術を初めて科学的に解明し、60年の実践と研究の成果を説いた名著を復刻。
著者紹介 弓道範士八段。全日本弓道連盟理事等を歴任。横浜市社会教育功労賞、五大都市体育振興功労賞、神奈川県体育功労賞など受賞。

(他の紹介)内容紹介 父亡き後、試衛館の内弟子となった宗次郎。並外れた剣の才で頭角を現す中、美少年殺しが横行、魔の手は親友の藤吉にも及ぶ。道場でどんなに強くても、友の仇一つとれない。抱えた葛藤は、宗次郎の胸に暗い影を落とす。どこにでもいる一人の普通の少年は、いかにして“沖田総司”となったのか。
(他の紹介)著者紹介 堀川 アサコ
 1964年青森県生まれ。2006年『闇鏡』で第18回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。