検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

羊太夫二十話 多胡碑羊伝設・「羊」考察 (ふるさと二十話シリーズ 2)

著者名 井上 清(多野郡吉井町)/著
著者名ヨミ イノウエ キヨシ
出版者 吉井町(多野郡) 吉井町文化協会
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K261/42/0116274093 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
K261 K261

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917135103
書誌種別 図書
著者名 小泉 武夫/著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.8
ページ数 249p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661421-9
分類記号(9版) 588.51
分類記号(10版) 588.51
資料名 発酵食品と戦争 (文春新書)
資料名ヨミ ハッコウ ショクヒン ト センソウ
叢書名 文春新書
叢書名巻次 1421
内容紹介 「発酵」と「戦争」は関わりが無いように思えるが、太平洋戦争末期からの食糧欠乏期、国民全体が発酵食品に救われた。食糧のみならず爆薬・燃料・薬品をもつくる「発酵」の驚異のパワーを、古今東西の豊富な事例で紹介する。
著者紹介 福島県小野町生まれ。東京農業大学名誉教授(農学博士)。専門は醸造学、発酵学。鹿児島大学、別府大学、石川県立大学、福島大学、宮城大学の客員教授を務める。発酵文化推進機構理事長。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。