検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アンパンマンとマオーのしろ (アンパンマンメルヘン)

著者名 やなせ たかし/作・絵
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 フレーベル館
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/ア/0120902929
2 上川淵絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/0320582075 ×
3 桂萱絵本分館開架貸出中 帯出可E//0420477796 ×
4 芳賀絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/0520359696 ×
5 清里絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/0620453571 ×
6 南橘絵本分館開架貸出中 帯出可E//0720468990 ×
7 城南絵本分館開架貸出中 帯出可E//0820366680 ×
8 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/0920356920
9 下川淵絵本分館開架貸出中 帯出可E//1022404949 ×
10 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1120193303
11 粕川絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/1220311672 ×
12 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1320294596
13 こども絵本こども開架貸出中 帯出可アンパンマンE/アン/1421018886 ×
14 宮城絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/1620222123 ×
15 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1720239225
16 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1820153508
17 絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/1920205273 ×
18 永明絵本分館開架貸出中 帯出可E//2020077893 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
K080 K080

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917132113
書誌種別 図書
著者名 やなせ たかし/作・絵
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 フレーベル館
出版年月 2023.8
ページ数 28p
大きさ 18×24cm
ISBN 4-577-05170-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 アンパンマンとマオーのしろ (アンパンマンメルヘン)
資料名ヨミ アンパンマン ト マオー ノ シロ
叢書名 アンパンマンメルヘン
叢書名巻次 2
内容紹介 ばいきんまんよりずーっと強い、ばいきんマオー。アンパンマンも大ピンチ。そこへ登場したのは、アンパンマンのあたらしい仲間、メロンパンナ。アンパンマンたちは、ばいきんマオーをやっつけることができるのでしょうか。
著者紹介 高知県出身。百貨店宣伝部にグラフィックデザイナーとして勤務の後、漫画家・絵本作家として活動を始める。作品に「やさしいライオン」「チリンのすず」など。

(他の紹介)内容紹介 「連」って、仲間っていう意味なんだ。あたいたち三人で、江戸で人気の変化朝顔、育ててみないかい?小学校3年生から。
(他の紹介)著者紹介 岩崎 京子
 1922年、東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。『さぎ』で日本児童文学者協会新人賞を受賞。『花咲か』(偕成社)で日本児童文学者協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀田 あきお
 1956年、北海道生まれ。漫画家、イラストレーター。故手塚治虫に師事。現在、青年漫画誌等に連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。