蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 1022146318 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/チツ/ | 0120451760 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810172505 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
クリステル・デスモワノー/さく
|
著者名ヨミ |
デムワノー クリステル |
|
工藤 直子/やく |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
18×26cm |
ISBN |
4-89309-208-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ちっぽけマリウス |
資料名ヨミ |
チッポケ マリウス |
内容紹介 |
こぶた達はたっぷり食べたり、元気に遊んだりするのが大好き。マリウスもみんなと遊びたいのだけれど、ちっぽけで弱いからって仲間外れ。マリウスは一人ぼっちで自分の空想の中に閉じこもっていました。その日が来るまでは…。 |
著者紹介 |
1967年フランス生まれ。大学卒業後は出版社に勤務し、若手の絵本作家として注目を集めている。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日本の誘惑(最初の訪日と『人間の条件』 日本と仮面) 第2部 日本の芸術と空想美術館(ギャップとしての日本の芸術 疑問としての日本の芸術 空想美術館のなかの日本) 第3部 友愛と永遠の日本、「根と根」の対話(自死の顔 再発見された自然 『反回想録』のなかの日本) 第4部 アンドレ・マルローの日本(マルローと小松清―20世紀を生きた2人の男 とぎれることのない記憶) |
(他の紹介)著者紹介 |
阪田 由美子 1958年東京生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒業。仏文翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ