蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | D912// | 0117762179 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916112523 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
向田 邦子/著
|
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
p1336-1485 |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
912 |
分類記号(10版) |
912 |
資料名 |
だいこんの花 前編 7(新潮オンデマンドブックス大活字版) |
資料名ヨミ |
ダイコン ノ ハナ |
叢書名 |
新潮オンデマンドブックス大活字版 |
巻号 |
前編 7 |
(他の紹介)内容紹介 |
大災害、応仁の乱…不安の時代の人々の圧倒的共感を呼んだ言葉。日本人なら知っておきたい、浄土真宗中興の祖・蓮如の教え。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 極楽往生は誰にもできまっせ!(ほんまに、死ぬときはたったひとり。―蓮如の言葉に耳を傾ける これが信心の道や。―蓮如の「御文」とは? ほか) 第2章 「信心」とは何か?(信心とは、阿弥陀仏からいただくもの。 信心をいただくとは、阿弥陀仏の本願を心得ること。 ほか) 第3章 誰だって救われるんや!(罪深い凡人のあなたがたこそ、救われます。 信心が得られなければ、地獄堕ち。 ほか) 第4章 「南無阿弥陀仏」の秘密(応仁の乱のさ中にて。―「涅槃」「滅度」「浄土」 阿弥陀仏とは、どんな仏様?―阿弥陀仏の「本願」 ほか) 第5章 いまここに生きている(間違いだらけの坊主たち。 信心をしらない大坊主 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 賢一 1949年、和歌山県有田市生まれ。関西大学経済学部中退。ノンフィクション作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ