蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おひさまときたかぜ (たのしいイソップ)
|
著者名 |
イソップ/[原作]
|
著者名ヨミ |
イソップ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1980 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0421158684 |
○ |
2 |
清里 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0620070680 |
○ |
3 |
下川淵 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1022124869 |
○ |
4 |
粕川 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1220221574 |
○ |
5 |
元総社 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1320000936 |
○ |
6 |
こども | 紙芝居 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0120090758 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うさぎとかめ
イソップ/原作,…
夜ふけに読みたい旅するイソップ物語
イソップ/[著]…
うらしまたろう
常光 徹/脚本,…
ライオンとねずみ
イソップ/原作,…
茨海小学校
宮沢 賢治/作,…
きたかぜとたいよう : イソップ童…
イソップ/[原作…
きんのおのぎんのおの : イソップ…
イソップ/[原作…
きつねとぶどう
イソップ/原作,…
夜ふけに読みたいはじまりのイソップ…
イソップ/[著]…
ポチャッポチョッイソップ : カエ…
イソップ/[原作…
ぶんぶくちゃがま
川崎 大治/脚本…
とうちゃんはむしゃんよか
内田 麟太郎/文…
イソップのおはなし
イソップ/[原作…
たたたんたたたん
内田 麟太郎/文…
とろとっと
内田 麟太郎/文…
方言でたのしむイソップ物語
イソップ/[著]…
絵で読む子どもと祭り
西村 繁男/作
10才のとき
高橋 幸子/聞き…
イソップものがたり : ちえをつか…
イソップ/[原作…
あやしい妖怪はかせ
小森 香折/文,…
バスていよいしょ
重松 彌佐/作,…
イソップものがたり70選
イソップ/[原作…
エリック・カールのイソップものがた…
イソップ/[原作…
キツネとぶどう
[イソップ/原作…
アリとキリギリス
[イソップ/原作…
きんのおの
[イソップ/原作…
ずるいコウモリ
[イソップ/原作…
アリとハト
[イソップ/原作…
イソップどうわ
イソップ/原作,…
あからん : ことばさがし絵本
西村 繁男/作
イソップ物語
イソップ/作,内…
おばけもこわがるおばけ
内田 麟太郎/文…
オオカミの話キツネの話 : イソッ…
イソップ/[原作…
小さな南の島のくらし
崎山 克彦/文,…
イソップものがたり
イソップ/[著]…
新編イソップ寓話
イソップ/[著]…
タコのたこきちくん
内田 麟太郎/文…
うさぎとかめ
[イソップ/原作…
母と子のおやすみまえのイソップどう…
イソップ/[原作…
おふろやさん
西村 繁男/作
イソップのおはなし
イソップ/[原作…
びんぼうがみじゃ
苅田 澄子/作,…
あいうえおのえほん
内田 麟太郎/文…
イソップ物語 : 13のおはなし
イソップ/[原作…
おーなみこなみざぶん!
長野 ヒデ子/作…
ターくんのちいさないけ
西村 繁男/さく
うさぎとかめ : イソップ寓話
イソップ/[原作…
やこうれっしゃ
西村 繁男/さく
ようちえんがばけますよ
内田 麟太郎/文…
うつぼざる
もとした いづみ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010019225 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
イソップ/[原作]
|
著者名ヨミ |
イソップ |
|
川崎 大治/脚本 |
|
西村 繁男/画 |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
おひさまときたかぜ (たのしいイソップ) |
資料名ヨミ |
オヒサマ ト キタカゼ |
叢書名 |
たのしいイソップ |
(他の紹介)内容紹介 |
小学校低・中学年の子どもたちは、なぞなぞのようなことばあそびが大好きです。なぞなぞは、子どもたちの好奇心をみたすとともに、知恵を発達させるのに、最適のあそびといえるでしょう。この本には、たくさんのなぞなぞをはじめ、漢字を使った迷路やクイズなどを多くおさめました。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぞなぞランケ 2 なぞなぞギョン 3 なぞなぞムーン 4 なぞなぞマミー 5 なぞなぞフライ |
目次
内容細目
前のページへ