検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

撮るあなたを撮るわたしを 

著者名 大山 顕/著
著者名ヨミ オオヤマ ケン
出版者 講談社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可740//0710718776

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山極 寿一 小川 洋子
1990
481.78 481.78
動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917213401
書誌種別 図書
著者名 大山 顕/著
著者名ヨミ オオヤマ ケン
出版者 講談社
出版年月 2024.7
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-533349-5
分類記号(9版) 740.4
分類記号(10版) 740.4
資料名 撮るあなたを撮るわたしを 
資料名ヨミ トル アナタ オ トル ワタシ オ
副書名 自撮りとスクショの写真論
副書名ヨミ ジドリ ト スクショ ノ シャシンロン
内容紹介 誰もがカメラを持ち、写真にコストがかからなくなり、呼吸をするように撮影が行われる。写真は「画像」となり、日常を記憶するための「会話(コミュニケーション)」になった。スマホとSNS時代の新たなる写真論。
著者紹介 千葉大学工学部卒業。写真家、ライター。出版、イベント主催なども行う。著書に「立体交差」「団地の見究」など。

(他の紹介)内容紹介 本書の中心は、鳥類学者でありベルリン動物園の長年にわたる指導者であったオスカル・ハインロートと、世界的に有名な動物行動学者でありノーベル賞受賞者であるコンラート・ローレンツとの間で交わされた往復書簡集である。1930年から1940年にかけての173通の手紙は、彼らが動物行動学の萌芽期の問題点がどこにあったかをよく描き出しており、原資料としてきわめて重要である。
(他の紹介)目次 一つの学問の発展過程
コンラート・ローレンツ/オスカル・ハインロート往復書簡集1930年〜1940年


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。