蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ボルボ (ワールド・カー・ガイド・DX)
|
出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 537// | 0117115394 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810575918 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7770-5159-5 |
分類記号(9版) |
537.92 |
分類記号(10版) |
537.92 |
資料名 |
ボルボ (ワールド・カー・ガイド・DX) |
資料名ヨミ |
ボルボ |
叢書名 |
ワールド・カー・ガイド・DX |
叢書名巻次 |
15 |
副書名 |
北欧の英知が生んだ先進の安全性と品質哲学 |
副書名ヨミ |
ホクオウ ノ エイチ ガ ウンダ センシン ノ アンゼンセイ ト ヒンシツ テツガク |
内容紹介 |
北欧のエスプリ、妥協なきひたむきな哲学が魅力のボルボ。2人のユニークな個性の出会いから誕生したスウェーデン自動車メーカーの足跡を、当時のカタログ、2006年のラインナップ、ボルボの安全思想までを含めて紹介。 |
(他の紹介)内容紹介 |
だれかのことをすきになったとき動物はどうやってその気持ちをつたえあうのでしょう?この本の主人公は、同じ2ひきでなかよく一生をすごす動物や、めずらしいプロポーズをする動物たち。ちょっとおかしくてちょっとほほえましい動物たちの「だいすきのつたえかた」を紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
世界でいちばんなが〜いハグ おじょうさんぼくとおどってください みずうみのなかにたてる家 水のなかのアーティスト 小さなレイヨウ大きな愛 光かがやくあいしてるのサイン やさしいんだよ、オオカミは こんなに目がいっぱい! エンゼルフィッシュはなかよしのおてほん しわがれ声のラブソング〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
フォガート,ヴァルテル 科学教育関係の広告、グラフィックデザイン、イラスト、執筆を手がけるほか、博物館、自然公園の資料館などのジオラマ(小型立体模型)の設計・設置、解説パネルの作成などを数多く担当。ミラノ市立自然史博物館の世界の環境についてのジオラマも作成した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グロット,イザベラ イタリア北部の街ロヴェレート出身。トレントの芸術専門学校を卒業後、フィレンツェ美術学校(絵画芸術を専攻)を2007年、ネモデジタルアート専門学校を2010年に卒業。イラストを担当した児童書には『くらべてわかる!ほんとのおおきさ動物図鑑』(エクスナレッジ)などがある。現在はフリーのイラストレーターとして活躍中。ネモデジタルアート専門学校で教鞭もとる。親友(ねこ)のミス・マープルとイタリア・フィレンツェで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水野 裕紀子 東京都出身。国際基督教大学卒業(生物専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今福 道夫 東京都出身。動物行動学者。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ