検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「後伸びする子」に育つ親の習慣 

著者名 柳沢 幸雄/著
著者名ヨミ ヤナギサワ ユキオ
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可379//0810497404
2 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可379//2010048565 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
K330.5 K330.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916964139
書誌種別 図書
著者名 柳沢 幸雄/著
著者名ヨミ ヤナギサワ ユキオ
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-413-23218-0
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 「後伸びする子」に育つ親の習慣 
資料名ヨミ アトノビ スル コ ニ ソダツ オヤ ノ シュウカン
内容紹介 親が子離れできないと、子どものすることに先回りしたり、失敗をさせなかったりして、大きな弊害がある。どうすれば親は子どもの本来持っている性質を伸ばせるのか? 適切な子どもとの距離感や接し方をわかりやすく解説する。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻博士課程修了。同大学名誉教授、北鎌倉女子学園学園長。シックハウス症候群、化学物質過敏症研究の世界的第一人者。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。