蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
志士の風雪
|
著者名 |
古川 薫/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ カオル |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 0118085794 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 0710562406 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 1012342422 |
○ |
4 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 1110197769 |
○ |
5 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 1210176895 |
○ |
6 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 1610111906 |
○ |
7 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 1710157999 |
○ |
8 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/フ/ | 1910092236 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916092850 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古川 薫/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ カオル |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-381750-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
志士の風雪 |
資料名ヨミ |
シシ ノ フウセツ |
副書名 |
品川弥二郎の生涯 |
副書名ヨミ |
シナガワ ヤジロウ ノ ショウガイ |
内容紹介 |
松下村塾、蛤御門の変、戊辰戦争、西南戦争…。歴史の重大局面に立ち会った志士の魂が、後半生を賭けて追い求めた協同組合日本移植の悲願。幕末維新の激動を生きた品川弥二郎の生涯を描く。『山口新聞』日曜版連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1925年下関生まれ。山口大学卒。山口新聞社勤務を経て、文筆生活に入る。「漂泊者のアリア」で第104回直木賞を受賞。ほかの著書に「吉田松陰の恋」など。 |
(他の紹介)目次 |
積穂作品(花水木 葱畑 額紫陽花 白根葵 桐の花 支那まんさくの実 秋深し 葉鶏頭 寒牡丹 ほか) 積柳会会員作品(馬頭観音 畑のパイナップル 鮎を焼く 燈台 木彫達磨 浜あざみ 柔道 五月人形 鯉 向日葵 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ