検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

外国の小学校 (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 斎藤 次郎/文
著者名ヨミ サイトウ ジロウ
出版者 福音館書店
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可376//0421012147

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
建築-イタリア 教会建築 ロマネスク建築 キリスト教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310002689
書誌種別 図書
著者名 斎藤 次郎/文
著者名ヨミ サイトウ ジロウ
西山 悦子/写真
出版者 福音館書店
出版年月 1991.1
ページ数 36p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-1055-4
分類記号(9版) 376.2
分類記号(10版) 376.2
資料名 外国の小学校 (たくさんのふしぎ傑作集)
資料名ヨミ ガイコク ノ ショウガッコウ
叢書名 たくさんのふしぎ傑作集

(他の紹介)内容紹介 本書は、古陶磁の伝世品や名品の数々を地域別に紹介するとともに、日本全国に分布する窯里の風土と現状の探訪、やきものの歴史・民俗・考古・科学・技法そして現代の名陶など、やきものに関するあらゆる内容を抱合する百科事典です。
(他の紹介)目次 陶磁器鑑賞
近畿(近畿の風土とやきもの
窯里探訪)
中国(中国の風土とやきもの
窯里探訪)
四国(四国の風土とやきもの
窯里探訪)
やきものの歴史
陶芸の技法と科学
やきものの基礎知識
人と作品


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。