蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 0610457152 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1012284293 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1310077449 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
やさしい俳句入門 : 17音で世界…
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
わくわく子ども俳句スクール1
おおぎやなぎ ち…
わくわく子ども俳句スクール3
おおぎやなぎ ち…
わくわく子ども俳句スクール2
おおぎやなぎ ち…
まいにちの季語 : 一日ひとつ三百…
辻 桃子/著,安…
イチからの俳句入門 : これから始…
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記 :…
辻 桃子/著,安…
はじめてのやさしい俳句のつくりかた
辻 桃子/著,安…
生涯七句であなたは達人
辻 桃子/著
一年であなたの俳句はここまで伸びる…
辻 桃子/著
あなたの俳句はなぜ佳作どまりなのか
辻 桃子/著
はがき絵って、たのしい : 俳句を…
辻 桃子/著
美しい日本語季語の勉強 : 厳選季…
辻 桃子/監修,…
俳句の鳥
辻 桃子/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910107901 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小椋 英子/監修
|
著者名ヨミ |
オグラ エイコ |
|
遠藤 なおみ/[ほか]手話表現 |
|
日本放送出版協会/編 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-407150-8 |
分類記号(9版) |
378.28 |
分類記号(10版) |
801.92 |
資料名 |
手話ソング集 (教養・文化シリーズ) |
資料名ヨミ |
シュワ ソングシュウ |
叢書名 |
教養・文化シリーズ |
副書名 |
千の風になってほか |
副書名ヨミ |
セン ノ カゼ ニ ナッテ ホカ |
内容紹介 |
大ヒットした「千の風になって」や「涙そうそう」をはじめ、さまざまなジャンルから14曲を選んで収録。手話で歌詞の意味を表現する方法を解説するほか、数の表現、アルファベットの表現なども紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
今なぜ『論語』なのか 学而第1―「学」ということ 為政第2―「徳」ということ 八〓(いつ)第3―「礼」ということ 里仁第4―「仁」ということ 公冶長第5―「剛」ということ 雍也第6―「敬」ということ 述而第7―「譲」ということ 泰伯第8―「任」ということ 子罕第9―「命」ということ 郷党第10―「行」ということ 先進第11―堯曰第20―「言」ということ |
(他の紹介)著者紹介 |
岩越 豊雄 昭和19年神奈川県生まれ。同38年神奈川県立小田原高校卒業、同42年亜細亜大学経済学部経済学科卒業。梶村昇・夜久正雄・小田村寅二郎・佐藤通次に師事し、石丸悟平主宰・人生創造社編集委員、箱根・湯河原・小田原での小学校教員を経て、小田原市立小学校長を歴任。退職後、小田原市青少年相談センター相談員、箱根町教育委員会学校教育指導員などを務め、現在、(社)国民文化研究会理事、寺子屋「石塾」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ