蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ウー・ウェンの中国調味料&スパイスのおいしい使い方
|
著者名 |
ウー ウェン/著
|
著者名ヨミ |
ウー ウェン |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1710343433 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1810064079 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915549934 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ウー ウェン/著
|
著者名ヨミ |
ウー ウェン |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-471-40043-9 |
分類記号(9版) |
596.22 |
分類記号(10版) |
596.22 |
資料名 |
ウー・ウェンの中国調味料&スパイスのおいしい使い方 |
資料名ヨミ |
ウー ウェン ノ チュウゴク チョウミリョウ アンド スパイス ノ オイシイ ツカイカタ |
内容紹介 |
家庭でおいしい中国料理を作りたいと思うなら、中国の基本調味料&スパイスの使い方を知るのが早道。豆板醬、オイスターソース等の5つの基本調味料と、八角、クミン等の5つのスパイスに絞り、その使い方とレシピを紹介。 |
著者紹介 |
北京市生まれ。北京師範大学卒。料理研究家。東京と北京で料理教室を主宰。著書に「ウー・ウェンの北京小麦粉料理」「ウー・ウェンの黒酢でおかず」「東京の台所北京の台所」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1549年に伝来したキリスト教の布教と受容の過程は、苦難と忍従の歴史として展開した。本書は、広く世界史的視野にたち、イエズス会の創設から戦後の信教の自由が保証されるまでを、最新の研究成果を踏まえ原史料を駆使しながら、政治権力との対応や教会・信徒の動向などを詳述した、日本キリスト教史の決定版である。 |
(他の紹介)目次 |
第1 キリシタン史理解のために 第2 イエズス会創設と東洋布教 第3 キリスト教の伝播と初期布教 第4 キリシタン布教体制の確立 第5 伴天連追放令とキリシタン教界 第6 幕藩体制社会とキリシタン教界 第7 近代日本とキリスト教 |
目次
内容細目
前のページへ