検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

トンボの国をまもる (いきいき人間ノンフィクション)

著者名 望月 正子/作
著者名ヨミ モチズキ マサコ
出版者 小峰書店
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可916//0521038901

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
DVD DVD

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010050954
書誌種別 図書
著者名 望月 正子/作
著者名ヨミ モチズキ マサコ
坂田 和之/絵
出版者 小峰書店
出版年月 1990.8
ページ数 119p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-09201-7
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 トンボの国をまもる (いきいき人間ノンフィクション)
資料名ヨミ トンボ ノ クニ オ マモル
叢書名 いきいき人間ノンフィクション
叢書名巻次 1
副書名 桶ヶ谷沼の人びと
副書名ヨミ オケガヤヌマ ノ ヒトビト

(他の紹介)内容紹介 静岡県磐田市の桶ケ谷沼は、トンボの楽園です。ベッコウトンボをはじめ、めずらしいトンボが60数種棲息しています。このすばらしい自然環境をまもろうとしている人びとのさわやかなお話です。小学校中級以上。
(他の紹介)目次 桶ケ谷沼やーい!
とうとうやってきた!
桶ケ谷沼のひみつ
ベッコウトンボやーい!
小さなつり師
桶ケ谷沼発見
野路会
沼があぶない!
沼がないている
トンボの町づくり
夜の桶ケ谷沼調査会
はじめまして、ベッコウトンボ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。