検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

恋糸ほぐし 

著者名 田牧 大和/著
著者名ヨミ タマキ ヤマト
出版者 実業之日本社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/タ/0118448679
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/タ/0410598627
3 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/タ/1310246507

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新島 襄
1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916519241
書誌種別 図書
著者名 田牧 大和/著
著者名ヨミ タマキ ヤマト
出版者 実業之日本社
出版年月 2016.11
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-53696-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 恋糸ほぐし 
資料名ヨミ コイイトホグシ
副書名 花簪職人四季覚
副書名ヨミ ハナカンザシ ショクニン シキオボエ
内容紹介 花簪職人・忠吉は、和尚たちや少女さきと、麻布の大中寺で暮らしている。辛い体験に心を塞がれたさきは、耳が聞こえず、言葉を発しない。忠吉はさきの心を開く方法を思案するが…。『月刊ジェイ・ノベル』掲載を単行本化。
著者紹介 1966年東京都生まれ。明星大学人文学部英語英文学科卒業。2007年「色には出でじ風に牽牛」(「花合せ」に改題)で小説現代長編新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「八万遠」など。



目次


内容細目

1 藍の鳥   5-50
2 小菊、揺れる   51-96
3 藤結び   97-141
4 野萱草の女   142-185
5 ままごと内儀   186-235
6 大中寺の春   236-286
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。