蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
肥後の石工 (岩波少年文庫)
|
著者名 |
今西 祐行/作
|
著者名ヨミ |
イマニシ スケユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヒ/ | 0320437338 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヒ/ | 1022152266 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/ヒ/ | 0120467030 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/ヒ/ | 1420051722 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910110170 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三沢 浩/著
|
著者名ヨミ |
ミサワ ヒロシ |
出版者 |
王国社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86073-038-3 |
分類記号(9版) |
523.53 |
分類記号(10版) |
523.53 |
資料名 |
フランク・ロイド・ライト入門 |
資料名ヨミ |
フランク ロイド ライト ニュウモン |
副書名 |
その空間づくり四十八手 |
副書名ヨミ |
ソノ クウカンズクリ シジュウハッテ |
内容紹介 |
環境や大地とのつながり、材料の自然な使い方などを特徴とするライトの「有機的建築」。そのよく知られた48の作品に写真を添え、的確な読み取り方として「空間づくり四十八手」をあてはめて解説する。 |
(他の紹介)目次 |
長州・毛利家(毛利家第68代当主・元徳 70年守り袋に保存されていた元徳らの写真 側近に守られて少年・元昭 キング提督と並ぶ敬親と元徳/息子たち 元徳の従一位追贈記念碑前の毛利一門 最新流行の衣裳を纒う元徳夫人・安子 ほか) 平戸松浦家(束帯の第37代藩主・詮 大小を差した袴姿の若君たち 十男七女の子福者・詮 千客万来「蓬莱園」での園遊会ほか 町を挙げてお祭り“厚の贈位式” 日蘭親交記念碑除幕式ほか 外国の賓客たちと厚 ほか) 柳川・立花家(柳川を愛した第14代当主・寛治 柳川邸広間の縁側に揃う鑑徳一家 結婚式当日の鑑徳と艶子ほか 人形を抱いて神妙顔の文子 鑑寛の葬儀/自動車に乗る鑑徳 温州ミカンの栽培に成功した鑑徳 ほか) 英外交官アーネスト・サトウの明治期日本観の一側面 華族の食卓 |
目次
内容細目
前のページへ