蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 0420333015 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サル/ | 1420243519 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915401372 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
わらべ きみか/絵
|
著者名ヨミ |
ワラベ キミカ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
20×20cm |
ISBN |
4-89325-025-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
さるかに (はじめてめいさく) |
資料名ヨミ |
サルカニ |
叢書名 |
はじめてめいさく |
内容紹介 |
持っていたおにぎりを、さるの柿の種ととりかえたかには、その種を植えて、毎日せっせと水をやり、大切に育てますが…。簡潔なストーリー、明快な絵と言葉、リズミカルな繰り返しが、子どもをお話の世界へ導きます。 |
著者紹介 |
1950年熊本県生まれ。中央大学卒業。フリーイラストレーター。絵本・キャラクターデザインの制作会社「おもちゃ箱」設立。子どもの知育をテーマとした絵本を多数発表する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
少年はある日、小遣いを全部つかってみようと思った。辻馬車に乗り町を一巡りし、子どもたちにキャンディーをおごりもした。お金持ちの王さまの気分。だけど、何かが心にひっかかる…。古き良き時代のワルシャワを舞台に、大人になることへの好奇心とおそれをいだく少年の姿を愛情深く静かなユーモアをまじえて描く、ノーベル賞作家シンガーの自伝風物語。小学上級以上。 |
目次
内容細目
前のページへ