検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

免疫学の時代 (中公新書)

著者名 狩野 恭一/著
著者名ヨミ カノウ キョウイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可491.8/5/0110348257

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
491.8 491.8
免疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010047244
書誌種別 図書
著者名 狩野 恭一/著
著者名ヨミ カノウ キョウイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1990.5
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100973-8
分類記号(9版) 491.8
分類記号(10版) 491.8
資料名 免疫学の時代 (中公新書)
資料名ヨミ メンエキガク ノ ジダイ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 973
副書名 自己と外界の認識ネットワーク
副書名ヨミ ジコ ト ガイカイ ノ ニンシキ ネットワーク

(他の紹介)内容紹介 過去30年の間に、幼年期、青年期を一挙に駆けぬけて壮年期を迎え、現代医学の中心の座を占めるに至った免疫学は、非常時以外は安眠をむさぼっているかにみえた免疫系が実は受胎の始めから一生を通じて働き続け、生涯の最後とも深くかかわっていることを明らかにした。さらに免疫学の永遠の課題、自己と他の識別のメカニズムも解明されつつある。本書は免疫学の急速な発展のあとを辿り、難病、臓器移植等の本質にも言及する。
(他の紹介)目次 第1章 免疫学のオリジン
第2章 免疫系の主役とそのレパトアー
第3章 相手のプロファイル
第4章 免疫学の新戦略
第5章 主役を狙うレトロウイルス
第6章 細胞・臓器移植―原則への挑戦
第7章 始めと終りの物語


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。