検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

王朝びとの恋 

著者名 西村 亨/著
著者名ヨミ ニシムラ トオル
出版者 大修館書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910//0116764366

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
371.42 371.42
妊産婦 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810379242
書誌種別 図書
著者名 西村 亨/著
著者名ヨミ ニシムラ トオル
出版者 大修館書店
出版年月 2003.9
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-22161-9
分類記号(9版) 910.23
分類記号(10版) 910.23
資料名 王朝びとの恋 
資料名ヨミ オウチョウビト ノ コイ
内容紹介 恋によって、人は人生のあわれを知り、生活の美しさを知る-。通う男の苦労、待つ女のつらさ、きぬぎぬの別れの技巧、盗まれてきた嫁の幸、不幸…。平安の貴族たちがいだいた恋の理想を明らかにする!!
著者紹介 1926年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。同中等部教諭、同大学文学部教授を経て、現在、名誉教授。国文学専攻。著書に「知られざる源氏物語」「王朝恋詞の研究」などがある。

(他の紹介)目次 総論(日本史教育の舞台としての京都の教材構成の理論と実際)
各論(山







道路



河岸
航路
空港

鉄道
集合住宅
公園
民家
宿
屋根

町並み
地図
映像文化

茶の湯
菓子

繭・生糸
舞台
井戸
遊里
病院
墓地)


目次


内容細目

1 「今日はサンジョルディの日」の巻   5-43
2 「永沢君の思いがけないお手柄」の巻   45-80
3 「まる子灯ろう流しを見に行く」の巻   81-113
4 「おみこしわっしょい」の巻   115-148
5 「たまちゃんのおとうさんの写真」の巻   149-184
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。