検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

デビュー10周年記念リサイタル 花揺れて・・・十年 

著者名 藤 あや子/歌
出版者 ソニー・ミュージックエンタテインメント
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社CD分館開架在庫 帯出可CD32/フ/1840012015

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉 俊二
1990
910.268 910.268
谷崎 潤一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830002248
書誌種別 視聴覚
著者名 藤 あや子/歌
出版者 ソニー・ミュージックエンタテインメント
出版年月 1998.9
分類記号(9版) CD32
分類記号(10版) CD32
資料名 デビュー10周年記念リサイタル 花揺れて・・・十年 
資料名ヨミ デビュー ジッシュウネン キネン リサイタル ハナ ユレテ ジュウネン

(他の紹介)目次 好色文学論
神童の明察―谷崎潤一郎
催眠術師と手品師
都市の中の身体/身体の中の都市
谷崎潤一郎の初期作品―この劇的なるもの
「刺青」―〈宿命の女〉の誕生
金色と闇との間―谷崎潤一郎「金色の死」をめぐって
「小さな王国」論―二人の〈しやうきち〉
大正から昭和への谷崎潤一郎―『青塚氏の話』を中心に
痴人の愛―追憶の「お伽噺の家」
『吉野葛』論―言語的歩行者の語りとして
谷崎潤一郎「蘆刈」「夢の浮橋」など―動かない水の周辺
レトリックとしての通俗性―谷崎潤一郎『武州公秘話』の場合
語りの戯れ
「細雪」試論―妙子の物語あるいは病気の意味
やまとごころと『細雪』
『夢の浮橋』覚書―谷崎潤一郎の語りの圏域
「瘋癲老人日記」論―作品の論理と作家の夢想


目次


内容細目

1 オープニング
2 艶姿・・・恋絵巻
3 松の木小唄
4 木曽節
5 あや子の幸せ小唄
6 おんな
7 雨夜酒
8 こころ酒
9 むらさき雨情
10 女泣川
11 花のワルツ
12 み・れ・ん
13 おばこ巡礼歌
14 紅
15 うたかたの恋
16 薄幸花
17 長者の山
18 雪深深
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。