蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
どんぶりん
|
著者名 |
新井 洋行/作
|
著者名ヨミ |
アライ ヒロユキ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 0320552276 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 0420442204 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 0720434869 |
○ |
4 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 0820338812 |
○ |
5 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1022345308 |
○ |
6 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1120170269 |
○ |
7 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1220264137 |
○ |
8 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1320187311 |
○ |
9 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ドン/ | 1420854067 |
○ |
10 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1620147585 |
○ |
11 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1720210796 |
○ |
12 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1820131306 |
○ |
13 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1920178850 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916736549 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新井 洋行/作
|
著者名ヨミ |
アライ ヒロユキ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7520-0875-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
どんぶりん |
資料名ヨミ |
ドンブリン |
内容紹介 |
月曜日、どんぶりんは牛肉さんと玉ねぎちゃんとべにしょうがくんに会って「ぎゅうどんぶりん」になりました。木曜日、どんぶりんはうなぎの蒲焼さんと粉山椒くんに会い…。簡単にできて、おいしいどんぶりんがいっぱい! |
著者紹介 |
1974年東京生まれ。絵本作家、デザイナー。絵本に「れいぞうこ」「ありがとう」「トーストン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
文学史上の金字塔、ファンタジー、SF、ミステリ、現代のベストセラーまで、世界の文化・芸術・思想に大きな影響を与えた代表的な100人の作家とその最も重要と考えられる小説作品を集め、書影や関連図版とともに紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
源氏物語(1008‐1021年) ドン・キホーテ(1605‐1615年) ロビンソン・クルーソー(1719年) ガリバー旅行記(1726年) トム・ジョウンズ(1749年) トリストラム・シャンディ(1759‐1767年) オトラント城奇譚(1764年) 高慢と偏見(1813年) フランケンシュタイン(1818年) アイヴァンホー(1819年) ゴリオ爺さん(1835年) モンテ・クリスト伯(1844年) ジェイン・エア(1847年) 嵐が丘(1847年) 虚栄の市(1848年) デイヴィッド・コパフィールド(1850年) 緋文字(1850年) 白鯨(1851年) ボヴァリー夫人(1856年) レ・ミゼラブル(1862年)〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ