蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K049/28/2 | 0116259508 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110008384 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久保田 武/著
|
出版年月 |
1984.7 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
21cm |
分類記号(9版) |
K049 |
分類記号(10版) |
K049 |
資料名 |
続 回想 |
資料名ヨミ |
ゾク カイソウ |
(他の紹介)内容紹介 |
起業家の悩みNo.1は「お金」のこと。お金の「勘定」と「感情」を知って、ビジネスを軌道に乗せよう! |
(他の紹介)目次 |
1章 損得勘定は「情報を知るか、知らないか」で決まる 2章 なぜ、お金は少ないほうがうまくいく? 3章 起業の損得は「準備」からすでにはじまっている 4章 「個人事業開業」と「法人設立」の損得勘定 5章 知らないと損得に大きく影響する「融資」Q&A 6章 起業したら早めに知っておきたい「損得勘定」 7章 一度身につけたら一生使える!起業を成功させる「お金のスキル」 8章 起業3年目までに大きく差がつくのは損得「感情」 |
(他の紹介)著者紹介 |
谷口 雅和 Rikyuパートナーズ税理士法人代表社員/起業支援税理士、お金の勘定と感情の専門家、税理士、1級ファイナンシャルプランナー、NLPマスタープラクティショナー。1971年生まれ。2004年に税理士として起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ