蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
母に歌う子守唄
|
著者名 |
落合 恵子/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ ケイコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 916/オ/ | 0116883513 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 0510273618 |
○ |
3 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 0710430141 |
○ |
4 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 0810235861 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hearn Lafcadio Chamberlain Basil Hall
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810442139 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
落合 恵子/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ ケイコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-257936-6 |
分類記号(9版) |
916 |
分類記号(10版) |
916 |
資料名 |
母に歌う子守唄 |
資料名ヨミ |
ハハ ニ ウタウ コモリウタ |
副書名 |
わたしの介護日誌 |
副書名ヨミ |
ワタシ ノ カイゴ ニッシ |
内容紹介 |
ヘルパーさんとの付き合い、介護保険の利用法、家庭医学書より良くわかる痴呆と云う病の実情…。迷い多き、けれど喜び多き介護の日々から生まれる役立つアドバイス。介護疲れをあたためるエッセー。『東京新聞』連載等に加筆。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。作家。子どもの本の専門店クレヨンハウス、女性の本の専門店ミズクレヨンハウスを主宰。著書に「午後の居場所で」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本研究の先輩、後輩として互いに認めあい、敬しあっていた二人であったが…ハーンの死後、チェンバレンのハーン評価は突如大きく崩れた。なぜ?その謎に挑む論考、他2編。 |
(他の紹介)目次 |
日本理解とは何であったのか―チェンバレンとハーンの破られた友情(学者の典型 チェンバレンとハーン 小泉八雲の家庭生活 『おしどり』) 日本回帰の軌跡―埋もれた思想家雨森信成(洋行帰りの保守主義者 ハーンの影の人 埋もれた市井の思想家 日本回帰の系譜) 開化の舞踏会(野蛮から文明へ 西欧化の社交界) |
目次
内容細目
前のページへ