検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人斬り草 (徳間文庫)

著者名 武内 涼/著
著者名ヨミ タケウチ リョウ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可914.6/804/0110436763

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
910.5 910.5
児童文学-雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916342579
書誌種別 図書
著者名 武内 涼/著
著者名ヨミ タケウチ リョウ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.3
ページ数 394p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-893947-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 人斬り草 (徳間文庫)
資料名ヨミ ヒトキリソウ
叢書名 徳間文庫
叢書名巻次 た61-2
叢書名 妖草師
叢書名巻次 [2]
内容紹介 江戸中期、錦秋の京に吸血モミジが出現した。吸われた男の名は与謝蕪村。さらに伊藤若冲、平賀源内の前にも奇怪な草どもが現れる。それが、はぐれ公家にして妖草師の庭田重奈雄と異才たちの出会いであった。



目次


内容細目

1 文学の世界   3-24
2 大岡昇平の文学とその周辺   25-68
野間 宏/対談
3 仏教思想・左翼運動・戦後文学   69-102
瀬戸内 寂聴/対談
4 現実と想像力   103-170
井上 光晴/対談
5 証言・昭和という時代   171-204
小田切 秀雄/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。