検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

3歳から親子でできる!おうち実験&あそび 

著者名 いわママ/著
著者名ヨミ イワ ママ
出版者 ワニブックス
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架貸出中 帯出可407//1410318966 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊原 敏郎 河竹 繁俊 吉田 暎二
2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917210347
書誌種別 図書
著者名 いわママ/著
著者名ヨミ イワ ママ
出版者 ワニブックス
出版年月 2024.7
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8470-7463-9
分類記号(9版) 407
分類記号(10版) 407
資料名 3歳から親子でできる!おうち実験&あそび 
資料名ヨミ サンサイ カラ オヤコ デ デキル オウチ ジッケン アンド アソビ
内容紹介 楽しくあそびながら知的好奇心が育つ! 「宙に浮くふしぎな風船」「ポコポコはじけるコップの中のマグマ」など、小さな子でも楽しめて、おうちでできる科学実験とあそびを30種類紹介する。
著者紹介 元高校化学教員で1児の母。Instagramでおうち実験を中心とした幼児のための理系知育について発信している。

(他の紹介)内容紹介 生活に役立つ気象衛星や通信衛星はもちろん、国際宇宙ステーションや惑星探査も宇宙ロケットなしでは実現しません。宇宙ロケットの原理・構造・制御などの技術から、ロケットを核とした宇宙開発の最前線までをわかりやすく解説します。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙ロケットのあゆみ
第2章 ロケットはなぜ飛ぶか
第3章 ロケットの推進剤
第4章 ロケット・エンジン
第5章 ロケットの構造
第6章 ロケットを正確に飛ばすには
第7章 ロケットの打上げ
第8章 惑星への旅
第9章 宇宙往還の時代
第10章 これからの宇宙ロケット
(他の紹介)著者紹介 的川 泰宣
 1942年(昭和17年)2月23日、広島県呉市生まれ。1965年(昭和40年)東京大学卒業。1970年(昭和45年)東京大学大学院博士課程最後の年に、日本初の人工衛星「おおすみ」の打上げに参加。以後、ハレー彗星探査、科学衛星計画、「はやぶさ」など、数々のロケット開発・衛星開発に携わる。東京大学宇宙航空研究所・宇宙科学研究所・宇宙航空研究開発機構(JAXA)を経て、JAXA名誉教授、はまぎんこども宇宙科学館館長。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。