蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
田辺聖子十八歳の日の記録
|
著者名 |
田辺 聖子/著
|
著者名ヨミ |
タナベ セイコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0118783851 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0810404368 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 2010071062 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916875227 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松素 めぐり/著
|
著者名ヨミ |
マツモト メグリ |
|
おとない ちあき/装画・挿画 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-520419-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
保健室経由、かねやま本館。 2 |
資料名ヨミ |
ホケンシツ ケイユ カネヤマ ホンカン |
巻号 |
2 |
内容紹介 |
中学校の保健室の床下からつながっている、中学生専門の湯治場「かねやま本館」で、アツに出会った千葉尚太郎。ふたりはお笑いコンビを結成するほどの仲だったが、アツはかねやま本館の規則を破った。尚太郎に残されたのは…。 |
著者紹介 |
1985年生まれ。東京都出身。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。「保健室経由、かねやま本館。」で第60回講談社児童文学新人賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
沁みる昭和歌謡。かく味わい、そして歌うべし。なぜ、昭和歌謡は現代人の心を揺さぶるのか。ムード歌謡からシティポップ、アニソンまで、笠置シヅ子から郷ひろみ、中森明菜まで、日本語の達人・齋藤孝が昭和歌謡の世界を縦横無尽に駆け巡る! |
(他の紹介)目次 |
今、昭和歌謡が熱い。聴き、歌うべし 貧しくも、明るかった時代、昭和 かくして東京の夜は更け行く 忘れがたい昭和の歌い手たち プロ作詞家の仕事術 「昭和詞」の巨星 テレビと歌謡曲の蜜月時代 歌う銀幕スターの輝き 下宿、同棲、ギター…フォークの世界 昭和の道具街を歩く みんなで歌おう!ご当地ソング 巻末資料 昭和歌謡年史(1959〜1988) |
目次
内容細目
-
1 日記
13-171
-
-
2 蒙古高原の少女
174-176
-
-
3 公子クユクの死
177-184
-
-
4 或る男の生涯
185-187
-
-
5 無題
188-250
-
前のページへ