蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 191// | 0118634484 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916739444 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
塩谷 直也/著
|
著者名ヨミ |
シオタニ ナオヤ |
出版者 |
日本キリスト教団出版局
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8184-1020-6 |
分類記号(9版) |
191.04 |
分類記号(10版) |
191.04 |
資料名 |
視点を変えて見てみれば |
資料名ヨミ |
シテン オ カエテ ミテ ミレバ |
副書名 |
19歳からのキリスト教 |
副書名ヨミ |
ジュウキュウサイ カラ ノ キリストキョウ |
内容紹介 |
自由、信仰、贖罪、復活の朝…。キリスト教に初めて触れる大学生たちに福音の真髄を伝え続けてきた著者が、「似ているけれど、どこかが違う絵」を交え、視点を変えてこの世界を見つめながら、キリスト教とその神学を論じる。 |
著者紹介 |
1963年宮崎市生まれ。東京神学大学修士課程修了。知立伝道所、梅ケ丘教会牧師を経て、青山学院大学宗教部長、法学部教授。著書に「忘れ物のぬくもり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
食、睡眠、活動…。赤ちゃんが観察した母親の生態とは?ユーモアあふれる視点で図鑑ふうにまとめられた日常の一コマは、思わず共感するシーンが満載!第62回韓国出版文化賞受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クォン ジョンミン 放送作家として活動後、絵本の魅力にはまり創作を開始。『きえたゆうしょく』は2023韓国絵本賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたなべ なおこ 1983年生まれ。ソウル育ち。「ことばの森ソルレム」代表。国際基督教大学教養学部卒業。一橋大学大学院言語社会研究科修士課程修了。「韓国語多読の会」や翻訳などを通して韓国の絵本を日本に紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ