蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 527// | 0118645795 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 527// | 0810480749 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蔦重の矜持
車 浮代/著
居酒屋蔦重 : 大河ドラマの世界を…
車 浮代/著
Art of蔦重 : 蔦屋重三郎仕…
車 浮代/著
蔦屋重三郎と江戸文化を創った13人…
車 浮代/著
気散じ北斎
車 浮代/著
暮らしを楽しむ四季の大和言葉
車 浮代/監修
発酵食品でつくるシンプル養生レシピ…
車 浮代/著
お江戸子ども捕物帳
天沢 彰/作,水…
天涯の海 : 酢屋三代の物語
車 浮代/著
地獄の歩き方
田村 正彦/監修…
回転寿司になれる魚図鑑 : お寿司…
松浦 啓一/監修…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…下
武光 誠/監修,…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…上
武光 誠/監修,…
えんま寄席 : 江戸落語外伝
車 浮代/著
1日1杯の味噌汁が体を守る
車 浮代/著
発見!古典はおもしろい3巻
面谷 哲郎/文,…
発見!古典はおもしろい2巻
面谷 哲郎/文,…
発見!古典はおもしろい1巻
面谷 哲郎/文,…
江戸おかず : 12カ月のレシピ …
車 浮代/著
体験!子ども寄席 : 落語でわか…5
古今亭 菊千代/…
体験!子ども寄席 : 落語でわか…4
古今亭 菊千代/…
体験!子ども寄席 : 落語でわか…3
古今亭 菊千代/…
蔦重の教え
車 浮代/著
体験!子ども寄席 : 落語でわか…2
古今亭 菊千代/…
おせち
深山 さくら/ぶ…
アンモナイトの森で : 少女チヨと…
市川 洋介/作,…
きんいろのライオン : インドの昔…
唯野 元弘/文,…
かさじぞう
さくら ともこ/…
ハートボイス : いつか翔べる日
青木 和雄/作,…
ハートボイス : いつか翔べる日
青木 和雄/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916761820 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
原田 紀子/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ ノリコ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-540-18174-0 |
分類記号(9版) |
527 |
分類記号(10版) |
527 |
資料名 |
聞き書き伝統建築の家 |
資料名ヨミ |
キキガキ デントウ ケンチク ノ イエ |
副書名 |
造る住む直す職人の技 |
副書名ヨミ |
ツクル スム ナオス ショクニン ノ ワザ |
内容紹介 |
伝統的な木の家とその技術が失われる中、伝統工法にこだわる大工、左官、石工など、貴重な技を持つ人びとからの聞き書きをまとめる。『グリーン・パワー』連載を改題、加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
1948年埼玉県生まれ。東京大学理学部卒業。元国立科学博物館勤務。伝統建築愛好会「浦和宿けやきの会」主宰。著書に「伝統技法で茅葺き小屋を建ててみた」「聞き書き着物と日本人」など。 |
目次
内容細目
前のページへ