検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

万葉集 (古典の旅)

著者名 大庭 みな子/著
著者名ヨミ オオバ ミナコ
出版者 講談社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可911.12/100/0110273158
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可911//1010152971

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
319.8 319.8
アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010000885
書誌種別 図書
著者名 大庭 みな子/著
著者名ヨミ オオバ ミナコ
出版者 講談社
出版年月 1989.11
ページ数 248p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-192071-5
分類記号(9版) 911.125
分類記号(10版) 911.125
資料名 万葉集 (古典の旅)
資料名ヨミ マンヨウシュウ
叢書名 古典の旅
叢書名巻次 1

(他の紹介)内容紹介 “核をつくらず、持たず、持ち込ませず”―いまこそ、非核三原則の立法化を。宇都宮徳馬氏をはじめ二十二人委員会を中心とする政治家・知識人たちの熱気あふれる議論と提言。三原則がうち出された経緯や背景、ことばの解説もふくめて、わかりやすくまとめる。
(他の紹介)目次 はじめに
なぜ非核立法化か
日本をめぐる核状況
日米関係および国際政治の観点から
さまざまな立場からそれぞれの努力を
現実と法文化のあいだ
転換の第一歩を


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。