検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

続日本紀 1(東洋文庫)

著者名 直木 孝次郎/[ほか]訳注
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 平凡社
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.3/135/10111977724

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
210.35 210.35
日本-歴史-奈良時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010024689
書誌種別 図書
著者名 直木 孝次郎/[ほか]訳注
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 平凡社
出版年月 1986.6
ページ数 11,325p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80457-8
分類記号(9版) 210.35
分類記号(10版) 210.35
資料名 続日本紀 1(東洋文庫)
資料名ヨミ ショクニホンギ
叢書名 東洋文庫
叢書名巻次 457
巻号 1

(他の紹介)内容紹介 『日本書紀』に続く編年体の勅撰史書で、全40巻。文武天皇元年(697)から延暦10年(791)まで、日本が国家の体制を整え、独自の文化を開花させた時代を記す。本巻は巻1〜10(天平2年〈730〉)を納める。律令の整備、平城遷都、藤原氏の台頭、領域の拡大など。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。