検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

朝鮮史 (文庫クセジュ)

著者名 李 玉/著
著者名ヨミ イ オク
出版者 白水社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A221//0117264564

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
183.3 183.3
法華経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910128130
書誌種別 図書
著者名 李 玉/著
著者名ヨミ イ オク
金 容権/訳
出版者 白水社
出版年月 2008.3
ページ数 173,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50922-7
分類記号(9版) 221.01
分類記号(10版) 221.01
資料名 朝鮮史 (文庫クセジュ)
資料名ヨミ チョウセンシ
叢書名 文庫クセジュ
叢書名巻次 922
内容紹介 アジアの文化と英知が蓄積される豊饒の地、朝鮮は度々外敵の侵略を受けたが、それを打ち砕いて歴史を築いてきた。その民族通史を簡潔に紹介。「補遺」を加えることにより6カ国協議再開までをわかりやすく解説した増補新版。
著者紹介 1928〜2005年。ソウル生まれ。パリ第7大学教授、韓国・京畿大学教授等を務めた。ヨーロッパにおける朝鮮学研究の動向をリードし、研究紹介を精力的に行った。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。