検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

生きる力をさがす旅 

著者名 波平 恵美子/著
著者名ヨミ ナミヒラ エミコ
出版者 出窓社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可159//0120483516

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810242159
書誌種別 図書
著者名 波平 恵美子/著
著者名ヨミ ナミヒラ エミコ
出版者 出窓社
出版年月 2001.12
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-931178-37-5
分類記号(9版) 159.5
分類記号(10版) 159.5
資料名 生きる力をさがす旅 
資料名ヨミ イキル チカラ オ サガス タビ
副書名 子ども世界の文化人類学
副書名ヨミ コドモ セカイ ノ ブンカ ジンルイガク
内容紹介 一人ぽっちは恐いですか? 援助交際はなぜしてはいけないのでしょう? いま目の前にある困難な問題に、子どもたちが立ち向かうこと、自らに問いかけること、答えを探すことを文化人類学の成果から語りかける。総ルビ付き。
著者紹介 1942年福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程単位取得満期退学。お茶の水女子大学教授。日本民族学会会長。専攻は文化人類学。著書に「いのちの文化人類学」「ケガレの構造」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。