蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
経験・言葉・虚構/地球を歩く (新潮CD講演)
|
著者名 |
開高 健/講演
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | CD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | CD92// | 0140368382 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930010503 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
開高 健/講演
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
2枚組 |
分類記号(9版) |
CD92 |
分類記号(10版) |
CD92 |
資料名 |
経験・言葉・虚構/地球を歩く (新潮CD講演) |
資料名ヨミ |
ケイケン コトバ キョコウ チキュウ オ アルク |
叢書名 |
新潮CD講演 |
その他注記 |
解説書なし |
目次
内容細目
-
1 経験・言葉・虚構
-
-
2 〝史上最短″の民話
-
-
3 ライオンという言葉を発明した男
-
-
4 作家は全て人間主義者
-
-
5 「文字」は病いの産物か?
-
-
6 地球を歩く
-
-
7 セーヌの橋の下のウンチ
-
-
8 戦争レポートをやめたわけ
-
-
9 アマゾンは現代文明爛熟の地
-
-
10 地球から酸素がなくなる
-
前のページへ