蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おちばのふとん (ちいさなかがくのとも 通巻36号)
|
著者名 |
ごんもり なつこ/さく
|
著者名ヨミ |
ゴンモリ ナツコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 福音館月刊E/オチ/ | 0120427786 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/オチ/ | 1420008805 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810477147 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ごんもり なつこ/さく
|
著者名ヨミ |
ゴンモリ ナツコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
20×23cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
おちばのふとん (ちいさなかがくのとも 通巻36号) |
資料名ヨミ |
オチバ ノ フトン |
叢書名 |
ちいさなかがくのとも 通巻36号 |
(他の紹介)内容紹介 |
1952年。高校2年生のカミは、神戸に行った幼なじみを想いながらも、家族や友人と沖永良部島で暮らしていた。しかし、いつまで経っても島は米政府の統治下に置かれたまま、復興が進み豊かになっていく日本本土から分離されている。カミたち島民は、悲願である本土への復帰を訴えるため、活動を始めるが―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中脇 初枝 1974年徳島県生まれ、高知県育ち。高校在学中に『魚のように』で第2回坊っちゃん文学賞を受賞し、17歳でデビュー。筑波大学で民俗学を学ぶ。2012年『きみはいい子』で第28回坪田譲治文学賞を受賞、第1回静岡書店大賞第1位、第10回本屋大賞第4位。2014年『わたしをみつけて』で第27回山本周五郎賞候補。2016年『世界の果てのこどもたち』で第37回吉川英治文学新人賞候補、第13回本屋大賞第3位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ