検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

椋鳩十の小鳥物語 (椋鳩十まるごと動物ものがたり)

著者名 椋 鳩十/作
著者名ヨミ ムク ハトジュウ
出版者 理論社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ム/1520310804
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ム/0120310438

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椋 鳩十 根来 由美
2017
379.9 379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610009348
書誌種別 図書
著者名 椋 鳩十/作
著者名ヨミ ムク ハトジュウ
根来 由美/絵
出版者 理論社
出版年月 1996.2
ページ数 211p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-02272-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 椋鳩十の小鳥物語 (椋鳩十まるごと動物ものがたり)
資料名ヨミ ムク ハトジュウ ノ コトリ モノガタリ
叢書名 椋鳩十まるごと動物ものがたり
叢書名巻次 12
内容紹介 こけでできたサンコウチョウの巣は、落ちないように枝ごとクモの糸でぐるぐる巻きにされ、銀色に光っていた…。危険から身を守るために、様々な工夫をしている小鳥たちの姿が、愛情豊かな目で描かれている。全9編。
著者紹介 1905年長野県生まれ。法政大学で文学を学ぶ。学校の教師や詩人を経て38年からは児童文学に専念。数多くの名作を遺す。1987年没。



目次


内容細目

1 銀色の巣   5-38
2 ああ公   39-66
3 新しいふるさと   67-85
4 父とシジュウカラ   86-106
5 白いオウム   107-132
6 片足の母スズメ   133-149
7 羽のある友   150-170
8 あらしをこえて   171-187
9 ニワトリ通信   188-211
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。