蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
西郷隆盛大全 (廣済堂ベストムック)
|
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 289// | 1810203693 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
男の愛[2]
町田 康/著
俺の文章修行
町田 康/著
宇治拾遺物語
町田 康/訳
くるぶし
町田 康/著
ギケイキ3
町田 康/著
口訳古事記
町田 康/著
だけどぼくらはくじけない : 井上…
井上 ひさし/著…
子どもお悩み相談会 : 作家7人の…
角田 光代/著,…
私の文学史 : なぜ俺はこんな人間…
町田 康/著
ふたつの波紋
伊藤 比呂美/著…
男の愛[1]
町田 康/著
絶滅のアンソロジー : 真藤順丈リ…
王谷 晶/著,河…
パンク侍、斬られて候
石井 岳龍/監督…
しらふで生きる : 大酒飲みの決断
町田 康/著
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
記憶の盆をどり
町田 康/著
猫のエルは
町田 康/文,ヒ…
ギケイキ2
町田 康/著
湖畔の愛
町田 康/著
生の肯定
町田 康/著
餓鬼道巡行
町田 康/[著]
スピンクの笑顔
町田 康/著
ホサナ
町田 康/著
ニャンニャンにゃんそろじー
有川 浩/著,ね…
関東戎夷焼煮袋
町田 康/著
作家と楽しむ古典 : 古事記 日本…
池澤 夏樹/著,…
珍妙な峠
町田 康/著
猫のよびごえ
町田 康/[著]
ギケイキ[1]
町田 康/著
リフォームの爆発
町田 康/著
人生パンク道場
町田 康/著
スピンクの壺
町田 康/著
付喪神
町田 康/文,石…
常識の路上
町田 康/著
100万分の1回のねこ
江國 香織/著,…
考えるマナー
赤瀬川 原平/著…
名探偵登場!
筒井 康隆/著,…
猫のよびごえ
町田 康/著
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
スピンク合財帖
町田 康/著
この世のメドレー
町田 康/著
餓鬼道巡行
町田 康/著,西…
バイ貝
町田 康/著
残響 : 中原中也の詩によせる言葉…
中原 中也/[著…
ゴランノスポン
町田 康/著
源氏物語九つの変奏
江國 香織/著,…
猫とあほんだら
町田 康/著
スピンク日記
町田 康/著
人間小唄
町田 康/著
どつぼ超然
町田 康/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916626638 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-331-80377-6 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
西郷隆盛大全 (廣済堂ベストムック) |
資料名ヨミ |
サイゴウ タカモリ タイゼン |
叢書名 |
廣済堂ベストムック |
叢書名巻次 |
372号 |
副書名 |
新説あり!謎が多い偉人の真実の姿 |
副書名ヨミ |
シンセツ アリ ナゾ ガ オオイ イジン ノ シンジツ ノ スガタ |
内容紹介 |
入水事件、沖永良部島での牢獄生活、倒幕活動、新政府での改革、征韓論政変、西南戦争…。謎多き偉人・西郷隆盛の生涯を徹底解明する。人間関係がよくわかる人脈チャート図も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
殺人犯を特定できない警察をあざ笑うかのように、次々と人を殺し続けるマークス。捜査情報を共有できない刑事たちが苛立つ一方、事件は地検にも及ぶ。事件を解くカギは、マークスが握る秘密にあった。凶暴で狡知に長ける殺人鬼にたどり着いた合田刑事が見たものは…。リアルな筆致で描く警察小説の最高峰。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高村 薫 1953年、大阪に生まれる。国際基督教大学を卒業。商社勤務をへて、’90年『黄金を抱いて翔べ』で第3回日本推理サスペンス大賞を受賞。’93年『リヴィエラを撃て』で日本推理作家協会賞、『マークスの山』で直木賞を受賞。’98年『レディ・ジョーカー』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ