蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
大正4年特別観艦式・海軍大演習写真帖
|
著者名 |
海軍軍令部/編
|
著者名ヨミ |
カイグン グンレイブ |
出版者 |
海軍軍令部
|
出版年月 |
1915 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 禁帯出 | H397/10/ | 0112233010 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010019697 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
海軍軍令部/編
|
著者名ヨミ |
カイグン グンレイブ |
出版者 |
海軍軍令部
|
出版年月 |
1915 |
ページ数 |
181マイ |
大きさ |
27 37 |
分類記号(9版) |
397 |
分類記号(10版) |
397 |
資料名 |
大正4年特別観艦式・海軍大演習写真帖 |
資料名ヨミ |
タイシヨウ ヨネン トクベツ カンカンシキ カイグン ダイエンシユ |
(他の紹介)内容紹介 |
われわれはこの世界に生きており、現代の歴史に属している。それにしては、そのことがちっともぴんとこないのはなぜなのだろう。世界や歴史と無関係に、われわれのささやかな人生がここにある。だからといってとるにたらないことなど何ひとつなく、われわれがものごとを考えて決断するときには、やはり歴史の論理のなかを、おなじ世界の他者たちとともに生きるのである。現実的とはどういうことで、真実を語るとはどのような意味か。メルロ=ポンティ哲学をひもときながら、われわれのもとに到来する出来事を真剣に取扱う姿勢について考える、一風変わった入門書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1章 ヒーロー 第2章 愛 第3章 思考と実践 第4章 真実を語ることば 終章 |
(他の紹介)著者紹介 |
船木 亨 1952年東京都生まれ。博士(東京大学)。東京大学文学部倫理学科卒。同大学院博士課程修了。熊本大学文学部教授。おもに現代フランス思想に参照しながら、人間がそこで自己を理解していく倫理的形而上的空間の様相をあきらかにしようとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ