蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
きみにむいてる時間のつかい方 (1日5分!タイプ別診断でわかる)
|
著者名 |
吉武 麻子/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシタケ アサコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 159// | 0720467299 |
× |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1421054642 |
○ |
3 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1620221075 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917229408 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉武 麻子/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシタケ アサコ |
|
WOODY/イラスト |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-591-18318-2 |
分類記号(9版) |
159.5 |
分類記号(10版) |
159.5 |
資料名 |
きみにむいてる時間のつかい方 (1日5分!タイプ別診断でわかる) |
資料名ヨミ |
キミ ニ ムイテル ジカン ノ ツカイカタ |
叢書名 |
1日5分!タイプ別診断でわかる |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
自分のタイプを知って、心地よい時間のつかい方を見つけよう! 時間の上手なつかい方の基本を解説し、時間のつかい方に関する悩みへのアドバイスを4つのタイプ別に掲載。長い休みの時間のつかい方も紹介。書き込み欄あり。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本にある鐘乳洞を中心に、洞窟形成の過程や内部の様子、そして洞窟で生きる動植物を、各所の協力で得られた貴重な写真を交えて解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 洞窟のできかた(洞窟ができるまで 鐘乳石の種類 鐘乳洞の周辺の環境) 第2章 いろいろな洞窟(秋吉台洞窟群 竜ヶ岩洞 龍泉洞 不二洞 あぶくま洞 日原鐘乳洞 龍河洞 七ツ釜鐘乳洞) 第3章 洞窟の生き物たち 第4章 洞窟に生える植物など 洞窟に入るときの準備と注意 |
目次
内容細目
前のページへ