蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
光画 第2巻 第7-12号
|
出版者 |
光画社
|
出版年月 |
1933 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 740/1/2(2) | 0112118534 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010014664 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
光画社
|
出版年月 |
1933 |
ページ数 |
P159 401 |
大きさ |
28 |
分類記号(9版) |
740 |
分類記号(10版) |
740 |
資料名 |
光画 第2巻 第7-12号 |
資料名ヨミ |
コウガ |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人が昔から語り伝えてきた妖怪は、全国各地に数えきれないほどいて、その種類もたいへん多い。『日本霊異記』や『今昔物語集』『太平記』をはじめとする古典や、『百鬼夜行絵巻』などの絵巻物や、江戸時代から近代までに著わされた妖怪物語や、人々によく知られた書物のなかに書かれて伝えられた、親しみ深い妖怪たちをここにとりあげた。 |
(他の紹介)目次 |
最強の妖怪 鬼のはなし 山の超人 天狗のはなし 水中のいたずら者 河童のはなし 波間の恐怖 海坊主のはなし 妖術使い 1つ目・1本だたらのはなし 白い恐怖 雪女のはなし 山里の巨人 オオヒトのはなし 天地創造の大巨人 ダイダラボウのはなし 山の妖怪夫婦 山姥・山爺のはなし 霊の妖怪 ジャンジャン火のはなし |
目次
内容細目
前のページへ