検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

上毛及上毛人 昭和5年 

出版者 上毛新聞社
出版年月 1973.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K005/14/300112267752 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K005//0117829457

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
1973
K005 K005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010001275
書誌種別 図書
出版者 上毛新聞社
出版年月 1973.10
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号(9版) K005
分類記号(10版) K005
資料名 上毛及上毛人 昭和5年 
資料名ヨミ ジョウモウ オヨビ ジョウモウジン ショウワ ゴネン

(他の紹介)内容紹介 専門医がくわしく図解。最新の病気知識と正しい対処法。
(他の紹介)目次 第1章 乳がんってどんな病気?(女性がかかるがん第1位は「乳がん」
乳がんにかかりやすい人とは? ほか)
第2章 乳がんの診断と治療法の選択(「がんの疑いあり」と言われたら
問診と視触診 ほか)
第3章 乳がん治療の実際(乳がん治療はチーム医療
手術には2つの術式がある ほか)
第4章 治療後の暮らしのヒント(あせらず日常生活を取り戻す
治療と仕事の両立 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石川 孝
 東京医科大学乳腺科学分野主任教授。1987年横浜市立大学医学部卒業、同外科学第2講座入局、1990年米国カリフォルニア州立大学アーバイン校留学。2004年横浜市立大学附属市民総合医療センターを経て、2014年より現職。横浜市立大学消化器・腫瘍外科学客員教授兼任。日本乳癌学会理事・評議員、同指導医・乳腺専門医、日本外科学会指導医・外科専門医、日本消化器外科学会指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会理事・評議員、日本乳癌検診学会評議員、日本外科病理学会理事、日本乳がん検診精度管理中央機構マンモグラフィ読影認定医(A評価)米国臨床腫瘍学会Active member、米国癌字会Member(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。