検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

寺社建築の鑑賞基礎知識 

著者名 浜島 正士/著
著者名ヨミ ハマシマ マサジ
出版者 至文堂
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可521/100/0110699048

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210017190
書誌種別 図書
著者名 浜島 正士/著
著者名ヨミ ハマシマ マサジ
出版者 至文堂
出版年月 1992.10
ページ数 264p
大きさ 26cm
ISBN 4-7843-0113-5
分類記号(9版) 521.81
分類記号(10版) 521.81
資料名 寺社建築の鑑賞基礎知識 
資料名ヨミ ジシャ ケンチク ノ カンショウ キソ チシキ
内容紹介 すぐれた芸術作品であり、最高の技術を駆使して作られている寺院や神社の建築。これらは構造形式が複雑で様式手法が多彩であるため、鑑賞し、理解することが難しそうにみえる。美しいカラー写真や図を多く用いて、目で基本を理解できるようにした入門書。

(他の紹介)内容紹介 抜群の剣術の技量を持ち、長寿をまっとうしながらも、斎藤一という人物には漂う霧が多い。しかし、そんな掴み所の所在無さが、またこの人物の魅力であるといってもいいだろう。本書では新選組に多年、心魅かれた執筆者たちが、そんな斎藤という人物を多面的な角度から捉え、さまざまな資料をもとに、綿密な考証を行ない紹介している。
(他の紹介)目次 斎藤一が生きた時代
斎藤一の周辺(出自と家系図)
新選組結成まで
斎藤一と剣
高台寺党と斎藤一
天満屋事件と斎藤一
鳥羽・伏見の戦いから流山まで
斎藤一の会津戦争
高田謹慎から斗南在住録
晩年の斎藤一
映像に見る斎藤一
『夢録』の謎について
斎藤一関連人物事典
斎藤一史跡事典
斎藤一年譜
斎藤一関連文献目録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。