蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
関所と番所
|
著者名 |
五十嵐 富夫/著
|
著者名ヨミ |
イガラシ トミオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K682/30/ | 0111819603 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110003284 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
五十嵐 富夫/著
|
著者名ヨミ |
イガラシ トミオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
P108-117 |
大きさ |
23 |
分類記号(9版) |
K682 |
分類記号(10版) |
K682 |
資料名 |
関所と番所 |
資料名ヨミ |
セキシヨ ト バンシヨ |
副書名 |
歴史公論 昭和52年2月号抜刷 |
副書名ヨミ |
レキシ コウロン |
(他の紹介)内容紹介 |
秘訣は「パズル」「外遊び」。数理力と非認知能力が伸びる! |
(他の紹介)目次 |
1限目 いま注目!「非認知能力」って何? 2限目 算数オリンピックも夢じゃない!?「算数脳」のつくり方 3限目 「パズル好き」は大きく育つ―卒業生インタビュー 4限目 「算数脳」がぐんぐん伸びる教材と教え方 5限目 夫必読!妻と子どもを「自由研究」せよ 6限目 学校を「自由研究」してみよう! 補講 「幸せな中学受験」のために―保護者の悩みQ&A |
(他の紹介)著者紹介 |
高濱 正伸 1959年熊本県人吉市生まれ。東京大学農学部卒業、同大学大学院農学系研究科修士課程修了。93年に「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた塾「花まる学習会」を設立。その活動は「情熱大陸」「カンブリア宮殿」「ソロモン流」などのテレビ番組をはじめ各種メディアで紹介されて注目を集めている。保護者などを対象にした講演会は、参加者が年間3万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ