検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

危険な旅 (つのぶえ文庫)

著者名 ジョン・バニヤン/著
著者名ヨミ バニヤン ジョン
出版者 新教出版社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/キ/1420556456

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1935

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916185121
書誌種別 図書
著者名 ジョン・バニヤン/著
著者名ヨミ バニヤン ジョン
中村 妙子/訳
出版者 新教出版社
出版年月 2013.9
ページ数 114p
大きさ 18cm
ISBN 4-400-77001-5
分類記号(9版) 933.5
分類記号(10版) 933.5
資料名 危険な旅 (つのぶえ文庫)
資料名ヨミ キケン ナ タビ
叢書名 つのぶえ文庫
副書名 天路歴程ものがたり
副書名ヨミ テンロ レキテイ モノガタリ
内容紹介 本当の救いを求めて、様々な誘惑と試練に遭いながら、危険な旅を続ける男クリスチャンの姿を描いた、17世紀のピューリタンが生んだ宗教文学の傑作。わかりやすく翻訳した「天路歴程」のダイジェスト版。
著者紹介 1628〜88年。清教徒革命に議会軍の兵士として従軍。除隊後、宗教活動を始めるが、主宰していた集会が法にふれて投獄、12年間を獄中で送る。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。