蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910// | 0118692169 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916823205 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒古 一夫/著
|
著者名ヨミ |
クロコ カズオ |
出版者 |
アーツアンドクラフツ
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
443p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-908028-48-9 |
分類記号(9版) |
910.26 |
分類記号(10版) |
910.26 |
資料名 |
黒古一夫近現代作家論集 第6巻 |
資料名ヨミ |
クロコ カズオ キンゲンダイ サッカ ロンシュウ |
巻号 |
第6巻 |
各巻書名 |
三浦綾子論 灰谷健次郎論 井伏鱒二論 |
各巻書名ヨミ |
ミウラ アヤコ ロン ハイタニ ケンジロウ ロン イブセ マスジ ロン |
内容紹介 |
黒古一夫が単行本として刊行した作家論を集成。第6巻は、大衆的な人気を集めた3人の作家、三浦綾子、灰谷健次郎、井伏鱒二を取り上げ、作品から作家の実像に迫る。収録した単行本の刊行年、出版社、エピソードなども付す。 |
著者紹介 |
1945年群馬県生まれ。群馬大学教育学部卒業。法政大学大学院で、小田切秀雄に師事。文芸評論家。筑波大学名誉教授。著書に「立松和平伝説」「村上春樹」「原発文学史・論」など。 |
目次
内容細目
-
1 三浦綾子論
「愛」と「生きること」の意味
7-183
-
-
2 灰谷健次郎
その「文学」と「優しさ」の陥穽
187-302
-
-
3 井伏鱒二と戦争
『花の街』から『黒い雨』まで
305-437
-
前のページへ