蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
絵本の世界 110人のイラストレーター 第1集
|
著者名 |
堀内 誠一/編
|
著者名ヨミ |
ホリウチ セイイチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1984.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | H726// | 0111492567 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010034894 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堀内 誠一/編
|
著者名ヨミ |
ホリウチ セイイチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1984.6 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-8340-0977-7 |
分類記号(9版) |
726.6 |
分類記号(10版) |
726.6 |
資料名 |
絵本の世界 110人のイラストレーター 第1集 |
資料名ヨミ |
エホン ノ セカイ ヒャクジュウニン ノ イラストレーター |
巻号 |
第1集 |
(他の紹介)内容紹介 |
嗅覚にはどんな役割りがある、匂いのマスキングの仕組み、貴重な天然香料、香りの頂点「香水」、悪臭成分とはどんなもの、嫌な体臭の発生を抑制、など。知りたいことがよくわかる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 におい・かおりの世界 第2章 においを感じる仕組みを知ろう 第3章 活躍する香料 第4章 生活に利用される香り 第5章 悪臭をやっつけろ 第6章 においの分析や評価の方法 |
(他の紹介)著者紹介 |
倉橋 隆 1990年筑波大学大学院生物科学研究科博士課程修了。1990年岡崎国立共同研究機構生理学研究所助手、1992年ジョンズ・ホプキンス大学医学部リサーチフェロー、モネル化学感覚センターリサーチフェローなどを経て、1996年大阪大学大学院理学研究科助教授、1999年より同大学院基礎工学研究科教授。現在、大阪大学大学院生命機能研究科教授、三重大学医学部客員教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福井 寛 1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。同年(株)資生堂入社、香料開発室長、メーキャップ研究開発センター長、素材・薬剤研究開発センター長、特許部長、フロンティアサイエンス事業部長、資生堂医理化テクノロジー(株)社長などを歴任。現在、福井技術士事務所代表。工学博士、技術士(化学部門)、日本化学会フェロー、東北大学未来科学共同研究センター客員教授、東京理科大理工学部客員教授、大同大学情報学部客員教授。また、早稲田大学、山梨大学、近畿大学、千葉工業大学に非常勤講師として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 光田 恵 1996年奈良女子大学大学院人間文化研究科生活環境学専攻博士課程修了。1997年名古屋工業大学ベンチャービジネスラボラトリー講師、1998年大同工業大学工学部建設工学科講師、2001年大同工業大学工学部建築学科助教授。現在、大同大学情報学部情報デザイン学科かおりデザイン専攻教授。学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ