検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

若き友人たちへ (集英社新書)

著者名 筑紫 哲也/著
著者名ヨミ チクシ テツヤ
出版者 集英社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可304//0910407436

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1924
081 081

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009912576565
書誌種別 図書
著者名 筑紫 哲也/著
著者名ヨミ チクシ テツヤ
出版者 集英社
出版年月 2009.10
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720515-2
分類記号(9版) 304
分類記号(10版) 304
資料名 若き友人たちへ (集英社新書)
資料名ヨミ ワカキ ユウジンタチ エ
叢書名 集英社新書
叢書名巻次 0515
副書名 筑紫哲也ラスト・メッセージ
副書名ヨミ チクシ テツヤ ラスト メッセージ
内容紹介 情報や情緒に流されることなく自分の頭で考えることは素晴らしい…。憲法、日本人、メディア、教育、この国の行方などについて語る、筑紫哲也からの最後のメッセージ。大学院生への講義に『青春と読書』掲載を加え書籍化。
著者紹介 1935〜2008年。早稲田大学政治経済学部卒業。朝日新聞社勤務などを経て、ニュースキャスターに転じる。長らく「筑紫哲也NEWS23」で親しまれる。著書に「ニュースキャスター」等。

(他の紹介)内容紹介 釜山にあった10万坪、500人の男だけの町「倭館」―江戸期外交・貿易の最前線。
(他の紹介)目次 第1章 古倭館の時代(倭館のはじまり
新たな規約 ほか)
第2章 二〇〇年の日本人町(長引く移転交渉
一〇万坪の異人館 ほか)
第3章 公館としての倭館(二層式の外交
倭館外交の様子 ほか)
第4章 「鎖国」のなかの倭館貿易(金持ち大名
私貿易は花盛り ほか)
第5章 倭館に生きる(日記をつける館守
男の町 ほか)
第6章 日朝食文化の交流(倭館の日常食
朝鮮式膳部 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田代 和生
 1946年札幌市生まれ。慶應義塾大学大学院教授を経て、2011年同大学名誉教授。同年紫綬褒章受章。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 空蟬   5-17
2 されこうべ   19-90
3 双樹   91-125
4 黄蝶舞う   127-242
5 悲鬼の娘   243-298
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。