検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

講座禅 第5巻

著者名 西谷 啓治/編
著者名ヨミ ニシタニ ケイジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可188.8/107/50111957387

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村山 桂子 堀内 誠一
1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010023838
書誌種別 図書
著者名 西谷 啓治/編
著者名ヨミ ニシタニ ケイジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1974
ページ数 326p
大きさ 23cm
分類記号(9版) 188.8
分類記号(10版) 188.8
資料名 講座禅 第5巻
資料名ヨミ コウザ ゼン
巻号 第5巻
各巻書名 禅と文化
各巻書名ヨミ ゼン ト ブンカ

(他の紹介)内容紹介 季氏の排除に失敗した魯の昭公は、都から脱出して国境地帯を八年間も流浪した末に死去した。季氏の立場を認めるか昭公を支持するかをめぐって魯をとりまく諸公の間で利害が錯綜する。春秋時代は末期に入って下剋上の様相を深めてゆく…。懇切な解説を付した。
(他の紹介)目次 昭公
定公
哀公


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。