検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

長征夢現 

著者名 野町 和嘉/著
著者名ヨミ ノマチ カズヨシ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可H292//0110276151

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
292.2 292.2
中国-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010001181
書誌種別 図書
著者名 野町 和嘉/著
著者名ヨミ ノマチ カズヨシ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1989.11
ページ数 189p
大きさ 31cm
ISBN 4-7958-0403-6
分類記号(9版) 292.2
分類記号(10版) 292.2
資料名 長征夢現 
資料名ヨミ チョウセイ ユメウツツ
副書名 リアリズムの大地・中国
副書名ヨミ リアリズム ノ ダイチ チュウゴク

(他の紹介)内容紹介 「天安門事件」直前の中国大陸、世界初!大長征1万2500キロ単独取材。世界初、この写真集は、中国の過去と現在、不変と激変の目にも彩なる「合わせ絵」である。悠久の大地に生きる人々の表情が何とも鮮やかである。
(他の紹介)目次 赤都脱出「瑞金―湘江」
「共産党はわたしを育てたお母さんです」―身売りされた少女「危秀英」の場合
大河の彼方へ「湘江―大渡河」
纏足と革命―元紅軍女性兵士「岳克」の場合
底なし沼を越えて「大雪山―大草原」
ダライ・ラマに祈る老紅軍―流落紅軍「李根義」の場合
黄都の根拠地「臘子口―延安」
黄土に忘れられた英雄―洞窟に暮らす老紅軍「彭海青」の場合


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。